2021.08.19 03:038/28 縄文四姉妹、無料配信ライブ〜!!!!「WITHOUT-CORONA-ONDO アバター紙人形 大ボンダンス大会 2021」■日時2021年8月28日(土曜)18:00〜20:30(予定)■場所愛媛県松山市 時宗「宝厳寺」本堂 ※インターネット中継も同時配信■料金配信は無料!! 投稿の一番下にあるYouTube...
2021.01.29 22:35縄文四姉妹ツアードキュメンタリー映画を無料公開!縄文四姉妹のドキュメンタリー映画「ふたたび またたび」を、無料公開します!!!(34分、英語字幕あり)2020年、秋。中ムラサトコの生まれ故郷である飛騨高山。燃えるような紅葉の中での旅とライブの様子です。会場は喫茶モンロー。配信用として録画されたライブ映像は、映像作家の高嶋浩さん...
2020.10.08 19:10縄文四姉妹、いよいよ新曲配信!!!縄文四姉妹、いよいよ10/9(土偶の日)よりBandcampにてオンラインリリース!!!Sketch/ Ainouta4つの音が歌い踊る奇跡。それは時空を越えてあっちゅーまに縄文へ。あなたの❤️がドッキ土器ー!!ダウンロードはこちらから。↓https://jyoumonyonsh...
2020.10.07 23:00オンライン発売間近!「あいのうたA inouta」MV公開!縄文四姉妹 オンラインにて新曲発売間近!!!新曲その②「あいのうたAinouta」のMV公開です。この歌には、思い入れがたくさん詰まってます。縄文四姉妹でオリジナルの曲を作りたいなって話になった時、ぱっと詩が浮かんできました。そこに、かよがメロディーをつけました。そして、みんなで...
2020.10.07 00:35新曲「sketch」のMV公開!!!縄文四姉妹の新曲がまもなくオンラインで発売されます!!!わーい🙌そいでもって新曲その①「sketch」のMVを制作しました。いつもステージを美しく光らせてくれるOHP映像作家のサ々キDUB平さん。色々な光と影を混ぜ合わせた不思議な世界の出来上がり!!!四つの音が重なる奇跡は、あ...
2020.09.29 04:0110/30.31 縄文四姉妹中部ツアー2020「ふたたびまたたび」さあ、この度とうとう縄文四姉妹ツアーが出来る事になりました!!!!この旅は3月に予定していたコンサートの再演です。素晴らしい秋の中、三重県亀山市と岐阜県高山市で、思う存分歌い踊ります。高山公演ではライブ配信も予定しております。5台のカメラを使い、ライブ感溢れる映像を駆使して、なか...
2020.09.10 07:489/19(土)今宵、縄文姉妹なり.中ムラサトコ+横手ありさ @横須賀「今宵、縄文姉妹なり。中ムラサトコ×横手ありさLive」天真爛漫自由自在の歌声と笑顔。自作太鼓を叩き鳴らし、どしん、ばば〜んと構える歌い手、中ムラサトコ。天使のような歌声、老婆のような優しく深い響き、天性の歌声とおおらかさで包み込む歌い手、横手ありさ。気がつけばアニミズム、勝手自...
2020.08.31 03:399/17(木)縄文姉妹(中ムラサトコ+横手ありさ)「ウタのサンポコンサート」@横浜子育てはばくはつだぁ 2020子育てはアートである!!をテーマにした親子で楽しむワークショップです。毎回様々な面白アーティストが、新しい視点で子どもたちを見つめ、観察し、子どもの中にある表現、生きているエネルギーの素晴らしさを、音楽やパフォーマンスを通じて発見します。2020年9...
2020.06.22 15:28縄文四姉妹 橋の下舎ライブダイジェストできました!2020年1月12日、豊田市橋の下舎で、謹賀新年「穴空キ歌舞寄席」に出演。超満員御礼。老若男女入り混じっての大団円でした。しかし、この後から一気に自粛の世の中に。今年の1月の出来事なのに、なんだか遥か彼方に感じます。そして、ついに!!!いよいよ7月は縄文四姉妹ライブやるぞー🌟
2020.06.05 03:357/4 (土) 無観客有料配信ライブ〜縄文四姉妹でドッキ土器〜♥ @新居浜市今回、COVID-19感染の拡大に伴い様々な自粛の中、安全性の確保と三密を避けながら、皆様により良いパフォーマンスを楽しんでいただくため、新しく無観客有料配信ライブを定期的に開催することとなりました。日常の中に、音楽やダンス、芝居など、生活を彩る楽しい時間を共有していただけること...
2020.06.01 04:197/3(金)縄文四姉妹ライブ(限定30名)@愛媛県松山市縄文四姉妹」が、この夏、ニュー道後ミュージックにやって来るぞ〜!!!!このご時世、窮地に立たされている場所や人がたくさんいます。言わずもがな、四国唯一のストリップ劇場「ニュー道後ミュージック」も、ギリギリのところで何とか踏ん張っている状態です。ニュー道後ミュージックは、劇場として...